11月17日新着商品情報
- 2005/11/17
- 22:54
今回は本日入荷した商品をご紹介します。
●画像安定装置「DVE782」実店舗価格16,800円

画像安定装置DVE772がメーカー製造終了になり、その後継機として新たに登場です。
仕様などを見た感じでは9月から販売を始めているDVE784で追加された機能がほぼ搭載されています。
○DVE772からの追加機能・機能UPされたもの
・全てのワイド信号(S1/S2/ID-1)に対応。(772はS1/S2のみ)
・5.6Mbitへアップした大容量フルフレームメモリーで編集による映像の劣化を軽減し、安定した高画質を実現。(772は4Mbit)
・高画質10bitデコーダー・エンコーダーで水平解像度500本以上の高画質再現。(772は水平解像度430本)
・オートゲインコントロール搭載で再生側の信号レベルを適切なレベルに自動補正。
・メモリー&パワーガード機能で停電時にも設定値はそのまま記憶し、電源も自動復帰。
○DVE784との比較
・入力が1系統のみで音声入力にも非対応。(784は入力2系統音声入力にも対応)
・3Dノイズリダクション機能が非搭載。
・画質調整機能が7段階。(784は11段階)
上位機種のDVE784と比べるとさすがに見劣りしてしまいますが、2万円以下の製品ではなかなか性能が良さそうですよ。
画像安定装置によくある改造が不要なのは初心者やめんどくさがりさんには嬉しいですね(*゚∀゚)
価格は税込み16,800円です。
実店舗だと割引クーポンが有効です。
プリントアウトして持ってきていただければ15,960円ですよヽ(´ー`)ノ
●画像安定装置「DVE782」実店舗価格16,800円

画像安定装置DVE772がメーカー製造終了になり、その後継機として新たに登場です。
仕様などを見た感じでは9月から販売を始めているDVE784で追加された機能がほぼ搭載されています。
○DVE772からの追加機能・機能UPされたもの
・全てのワイド信号(S1/S2/ID-1)に対応。(772はS1/S2のみ)
・5.6Mbitへアップした大容量フルフレームメモリーで編集による映像の劣化を軽減し、安定した高画質を実現。(772は4Mbit)
・高画質10bitデコーダー・エンコーダーで水平解像度500本以上の高画質再現。(772は水平解像度430本)
・オートゲインコントロール搭載で再生側の信号レベルを適切なレベルに自動補正。
・メモリー&パワーガード機能で停電時にも設定値はそのまま記憶し、電源も自動復帰。
○DVE784との比較
・入力が1系統のみで音声入力にも非対応。(784は入力2系統音声入力にも対応)
・3Dノイズリダクション機能が非搭載。
・画質調整機能が7段階。(784は11段階)
上位機種のDVE784と比べるとさすがに見劣りしてしまいますが、2万円以下の製品ではなかなか性能が良さそうですよ。
画像安定装置によくある改造が不要なのは初心者やめんどくさがりさんには嬉しいですね(*゚∀゚)
価格は税込み16,800円です。
実店舗だと割引クーポンが有効です。
プリントアウトして持ってきていただければ15,960円ですよヽ(´ー`)ノ
- テーマ:★★おすすめ♪★★
- ジャンル:ブログ
- カテゴリ:新着商品情報
- TB:0